
生年月日 | 1965年生まれ |
学歴 | 電気通信大学電気通信学部電子工学科 |
職歴 | LEC東京リーガルマインド弁理士課(準社員)、特許事務所勤務を経て、特許事務所を開業、現在に至る |
資格・活動 | 1999年弁理士登録第11425号、日本弁理士会会員、無線従事者免許証(電話級アマチュア無線) |
特に実績のある技術分野 | 電気電子:半導体製造装置、光ファイバ、液晶における画像処理技術 通信:ファクシミリにおける画像通信、Wideband-CDMA方式の携帯電話機、OFDM無線通信システム 機械制御:業務用ゲーミングマシン ソフトウェア:携帯電話機のアプリケーション、暗号化技術 ビジネスモデル関連 |
コメント | 「技術の弁護士」という呼ばれ方に惹かれ、弁理士を目指したのがきっかけです。 20年を超える弁理士業務の経験を活かし、電気通信分野に加え、最先端医療分野や美容・健康分野にも注力しています。 趣味はギター演奏、特技は「少林寺拳法(五段)」です。 |