ステップ1
メール、電話などで当事務所に連絡し、ご相談の日時を決めます。必要に応じて説明資料をご準備ください。
ステップ2
商品名、サービス名、ロゴ等の登録したい対象、現在行っている事情および将来行おうとしている事業の具体的な内容、権利を取れる可能性、どのくらい費用がかかるのか等を相談します。
ステップ3
担当者は、いただいた情報をもとに登録性調査を行います。調査結果からどのように出願するかをご判断ください。出願しようとする内容に沿って、担当者は、願書案を作成します。
ステップ4
完成した願書案を受け取り、ご自身の意向に沿った内容か否かを確認します。修正すべき点が無くなったら、特許庁への書類の提出指示を行います。出願完了したら完了報告を受け取ります。